MOVEMENT MAKER

ソーシャルインサイトと顧客インサイトから
ヒット商品をつくる

MOVEMENT MAKER

ムーブメントメーカーとは?

ソーシャルインサイトと顧客インサイトの掛け合わせで、
社会的なムーブメントになるようなヒット商品をつくる。

社会視点を捉えた戦略・戦術設計と多面的且つ戦略的な情報発信により社会的なムーブメントの創出を支援するベクトルと、エンドユーザーの心理変化・行動変容を正確に捉え、顧客起点で効果性の高い事業戦略の策定・強化、実行までを支援するBloom&Co.の協働により、社会起点および顧客起点から顧客企業の独自価値を発掘・定義し、社会的な注目を浴びるような新たな事業コンセプトの開発、コンセプトに基づいた新商品・新サービスの創出をend-to-endで支援いたします。

プロジェクトスキーム

MOVEMENT MAKER

マーケティング戦略策定から
実行までのステップ

プロジェクトの流れ

STEP1:「戦略の策定」

社会と顧客と競合の分析・理解

データとファクト(インサイト調査)に基づいてターゲット顧客の選定

ターゲット顧客の「思考回路」や「意思決定要因」を詳らかに言語化

バリュー・プロポジションの明確化

自社が提供できる価値と掛け合わせ、ターゲット顧客が貴社の商品やサービスを選びたくなる「独自価値」を定義・言語化

プロダクト要件・プロモーション要件の策定

ターゲット顧客が求める「独自価値」を商品やサービス、そして、プロモーションにどのように反映すべきかの要件を言語化

STEP2:「戦略の検証」

コンセプトの定性調査

コンセプトの強みを強化し、言語化

コンセプトの定量調査

現状や競合に対しての優位性を数値化

商品・サービスの売上貢献予測

専門的な調査により
売上貢献予測を算出

STEP3:「戦略の実行」

商品・サービスの開発/強化

プロモーションの開発と実行

戦略PRの開発と実行

STEP4:「ケイパビリティの内製化」

貴社チームと伴走し、ノウハウを実践

ノウハウを内製化するトレーニングの実施

顧客起点のPDCAを行うツールの導入支援

プロジェクト進行の基本方針

議論→提案→意思決定を毎回その場で行います。
従って、最終意思決定者の参加が必須とさせていただきます。

このサイクルを繰り返し6~12ヶ月で新商品/サービスのローンチへ

ケーススタディ

Slack Japan 株式会社

ユニコーン企業の日本進出(Japan entry)マーケティング施策の成功により、日本市場が「Fastest Growing Country」となった。

グローバルで急成長するビジネス用のメッセージプラットフォームであるSlack。日本は世界でも有数の戦略的なマーケット。2017年11月までは英語版のみの提供であったが、それでも多くのチームがSlackを導入していた。

Slackの、日本市場への本格的な進出を加速するためのマーケティング戦略策定と実行を行い、Tech Crunch Tokyo 2017を皮切りに大々的なプロモーションを展開した。

プロジェクトリーダー

吉柳 さおり

株式会社ベクトル 取締役兼 株式会社プラチナム 代表取締役

大学在学中にPR会社ベクトルに入社し創業に参画。
2002年ベクトル取締役に就任。2004年にPR事業会社プラチナムを設立し代表取締役に就任。創業時よりマーケティングPRの市場創造に従事。 多くの企業の事業コンサルティング、ESG/SDGsの企業・ブランド価値創造コンサルティングを手掛けると同時に、企業のESG/SDGs への取り組みの必要性をセミナー等で発信している。 「マーケティングというよりもさらに大きな枠で物事を考え、社会視点を重視したトレンドや価値創造を実現しようとしている。」として、 2021年4月、日経クロストレンドが実施したマーケター実像調査「目標としている、尊敬している著名マーケター10名」に選出。

彌野 泰弘

Bloom & Co. 代表取締役

米国大学卒業。P&Gにてブランドマーケティングを、日本・シンガポール・スイスなどで約9年間に渡って担当。 日本・シンガポール・スイスにて、多国籍なチームメンバーと共にマーケティング戦略の策定、および実行の指揮を取る。2012年にDeNAに入社。
執行役員 マーケティング本部 本部長として、モバイルゲーム事業、EC事業、新規事業、スポーツ事業やコーポレートブランディングの刷新も含め、全社のマーケティング活動を統括。 2015年4月に株式会社Bloom&Co.を設立。CNET Japan CMO Award 2014 受賞。Ad Tech Tokyo、Google Think、Play with Twitterなどで登壇。 KDDI ∞ Labo社外アドバイザー、VRize アドバイザー、経済産業省主催「始動」メンター、電通主催スタートアップ支援 GRASSHOPPERアドバイザー(マーケティング)

お問い合わせ

下記のフォームから必要事項をご入力ください。

お預かりする個人情報等は、以下に記載する事項を除き、ベクトルグループプライバシーポリシー(https://vectorinc.co.jp/privacy)に従って扱います。

・このフォームを通じてお問い合わせいただいた方の個人情報を、それに対応する目的の範囲内で株式会社Bloom&Co.と共同利用する場合があります。